|
高岳製作所 消防訓練体験 |
|
平成22年5月20日 海部東部消防署で、高岳製作所従業員が消防訓練を体験しました。
参加した従業員の方々は、真剣に消防訓練に取り組んでみえました。
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
消防訓練に参加された感想をいただきました
地元の消防団の経験もない自分にとっては、今回のような消防訓練体験は非常に得るものが多く、会社の消防隊では経験のないホース延長、収納や伝令を一連の流れで習得できた。
訓練は身だしなみから始まり、姿勢・声だしといった基本姿勢から始まったが、日常の会社業務でマンネリ化し、なまった身体にはよい刺激となった。また消防職員の動作、作業を目の当たりにし、声かけがメリハリの効いた動作につながる重要なファクターであるように感じられた。
訓練後半の一連の実装訓練においては、一人ひとりが役割を把握し、円滑に作業を行う難しさを経験できた。しかし、これも回数を重ねた訓練により少しずつではあるが、円滑に行えるようになることも実感できた。
短い時間での訓練であったが、自分なりに得たものは大きかった。(高岳製作所 T・Nさん)
|
|